3.29.2013

「zine展」 銀座モダンアート

小冊子trip出品いたします。

「zine展」 銀座モダンアート
2013年4月4日(木)~2013年4月16日(火)
12:00~19:00(最終日は17時まで)

銀座モダンアート
104-0061
東京都中央区銀座1-9-8 奥野ビル608
tel&fax/03-5579-9830
www.ginzamodernart.com


私は4月4日の午後どこかの時間帯在廊します。1時間くらい。在廊する時お知らせいたします。
http://ofurodial.blogspot.jp/2012/11/blog-post_16.html

3.22.2013

旅行に行ってきた


新宿眼科画廊はじめて行きました。「杏窪彌(アンアミン)とジャイアントパンダにのってみた」展と「トランスエフュージョン」見てまいりました。アンアミンさんの展示、絵も、写真も、映像(ちょっとサイケ)もかわいくてよかたです。
トランスエフュージョンの方は、ドローイングが爆安で売ってて、今度の展示の参考にしようと思いました。

海ー。


トロピカルフルーツ。


野生のすみれ。早く山形でも咲かないかな。
帰ってきてデニス・クーパーの「クローサー」をお風呂で読んでいたら、途中から爆睡していて3時間経っていた。危ない。っていうか寒かったーーーーーー!!!

3.12.2013

古写真発掘

数年前に撮った写真を載せます。やはりフィルムのほうが色がいいな。


凍った花


廃工場


塩水





さよならと思ったけどまた行きたい。

3.10.2013

考えるところ

オンラインで履修登録をしました。デザインiiや図法製図、レタリング、イラストレーション等、絵画系っぽくない教科を、今年もとりました。○○論系の教科はおっかなくて取ってません。かわりに文章表現iiをとりました。文章を書くことに慣れていかないとだめ。他は文章を書くにも、取材でどうにかなりそうな教科をとってみました。うまく取材できればいいけれど、コミュニケーション能力の無さが心配です。
造形、デッサン、絵画は、なるべく早めに課題を終わらせて、上に書いた教科を実践したいなあと思う次第。
大学は学ぶというより考えるところ、とはよく言われているけれども、考える系の教科はあまりとりませんでした。半々くらい。文章を書くのが苦手なのは、考えるのが苦手だからなのかと思う。実技もまあ、考えないことにはできないけれども、社会に出るにはもっと高度なことを考えていかなければならないのだろうな。

3.08.2013

茶店



少しくお久しぶりの原田さんとお茶。ドトールからMOKU cafeへはしご。MOKU cafeにはそめやさんの絵が飾ってあるので、皆行くべし。べし。
今出ているHUgE(雑誌です)に、原田さんが担当したページがあって(P176)、この子は本当にやるなあと。原田さんが出世したら皆に自慢しようと思います。
それにしても今日は長い時間付き合ってもらって、申し訳ないやらありがたいやらでした。最近スタジオ以外は家にこもりきりだったので、こうして友人に会って話せるという事は大変刺激になり、嬉しい事でした。

帰ってきて意識は今後描く絵の事へ。大きい方の絵のエスキースを見ていたら、なんかビミョーかな、という気がしてきたが、タイトルと合わせると、納得いく感じもして、不思議なものです。 構図や色についてはもっと練っていきたいところだが。今のところ色に関しては、重ねる、混ぜる、何色の上に何色、という風に、言葉でメモしているだけなので、色に関してはやってみないと分からないところもある。今回の絵はあまり意識して来なかった色彩がメインテーマにあるので、実験をいろいろとしてみたい。